こんにちは、ヒビアツ@ゲーム特化アフィリエイター(@hibi_account)です!
この記事では、ゲームブログで収益化を狙うなら新作タイトルを狙うべきという内容を解説します。
僕がゲームブログの運営を始めて約年が経過しました。そしてマックス月40万円超えの収益を達成しました。
そんな僕が振り返って思うのは、稼ぎたいなら新作ゲームを取り扱うべきだという点です。
【ゲームブログで稼ぐなら】新作ゲームを狙うべし!事前情報で勝負!
なぜ新作を狙う?
新作のタイトルを狙う理由は明確で「人気があるから」です。
新作のうちはゲーム会社も広告や宣伝を行うので、より多くの人の目に映りやすいのが理由です。
世に出回っているゲームのほとんどは、発売時もしくは直後にピークを迎えて人気がなくなっていきます。
そのため、ブログを検索されるのも新作のうちが最も多く、PV(ページビュー)が伸びやすいです。
あとからジワジワと人気が増すタイトルもごく稀にありますが、それを事前に予測するのは難しいです。
どうやって新作でPVを集める?→事前情報で!
結論から言うと、事前情報でページビューを稼ぎます。
ただし、ゲーム会社からの情報は大手メディアに流れてしまうし、どうやって事前情報を仕入れるのか?と思いますよね。
ここが個人の力の見せ所です。
SNSの力を味方に付けるんです。
SNS上では、膨大な量の情報や噂などが流れています。これらをまとめるだけでも、事前情報を集めたい人にとっては有益な記事になります。
もちろん手法はこれだけではありませんので、他の人がやっていないような方法があればどんどん試してみてください!
ASP案件も新作が多い
ゲームブログでアフィリエイトする場合に、ASPの広告を載せることがありますが、
ASP広告についてもやはり新作案件のほうが多いです。
新作タイトルでPVが取れていれば、その記事からゲームのインストールへ誘導することもできるので
収益化にぐっと近づくことになります。
まとめ:効率あげるなら新作を狙う
トレンドブログに近いやり方になるので、作業が大変ではありますが、新作タイトルは結果が出るのが早いので特にアフィリエイト初心者の方にはおすすめの手法です。
コメント